会員登録

求人情報

求人情報一覧

実名での掲載を承諾いただいた企業様の求人のみを掲載しております。
面談後は、こちらに掲載できない非公開求人も多数ご紹介させていただきます。
※紹介イメージ:初回面談後30社、その後週3~4社(首都圏勤務希望の一般的な法科大学院修了生を想定)

       

公開求人数 18

  • 株式会社麻生

    2023/03/09 UP

    職種
    法務 契約法務
    業界
    メディカル/サービス・医療機関
    年収
    470~550万円
    勤務地
    福岡県
    企業紹介
    医療関連事業、不動産事業、環境関連事業、建設コンサルティング事業を展開する株式会社麻生。約150年に渡って常に時代のニーズを探り、その先のビジョンを創ってきました。「地域社会への貢献」という創業以来の志のもと、麻生グループ全体の経営をサポートする役割も担っています。新たな事業展開や海外でのビジネスを視野に入れたグローバル人材の育成にも力を入れており、自社だけでなく、福岡、日本、そして国境を越えて展開する麻生グループの多彩な事業に関わる機会もあるのが特徴です。
    ■働きやすい職場だと思う:91%
    *入社1~5年目の社員 50名/55名
    ■この会社に入社して良かったと感じる:96%
    *入社1~5年目の社員 53名/55名
    【株式会社麻生グループについて】
    筑豊に生まれ、福岡に育まれ、日本の社会基盤づくりを支えてきた麻生グループ。 その歴史の始まりは、明治5年(1872年)の石炭採掘での創業まで遡ります。明治期には、電力、銀行、陸運事業など北部九州でのインフラ開発から、筑豊地域での病院経営や不動産事業。そして、第二次大戦終戦以降を中心に、セメント製造、医療、教育、人材開発事業を展開。創業者 麻生太吉の「程度大切、油断大敵」を旨に、変化を遂げながら今日まで150年の歴史を歩み続けています。
  • 株式会社図研

    2022/12/23 UP

    職種
    法務 国際法務
    業界
    ソフトウェア・情報処理/ベンダー
    年収
    400~600万円
    勤務地
    神奈川県
    企業紹介
                ~日本を代表する電子回路用CAD/CAMベンダー~
               ~各分野で圧倒的なシェアを誇る、唯一無二の企業~
    【企業情報】
    前身である『図研処理技術研究所』が1976年に設立。国産初の本格的CAD/CAMシステムの販売を始め、『基盤設計ソリューション』『回路設計ソリューション』『ITソリューション』『クライアントサービス』を軸にここまで成長してきました。現在では、『回路基板/設計CADシステムシェア率国内No.1』『PLM・PDMシステム国内電機業界導入率No.1』『ワイヤハーネス設計用CADシステムシェア率世界No.1』を誇る唯一無二の企業です。モノづくりの全工程に優れたソフトウェアとコンサルティングにより、ワンストップソリューションを提供しようというのが、「エンジニアリング・コンサルティング・カンパニー」という図研の目指す、世界に類を見ないビジネスモデルです。
    【魅力】
    ■東証プライム上場
    ■有利子負債0、無借金経営で安定した財務基盤/財務体制の下で様々なチャレンジが可能
    ■離職率5%程度 ■売上高の15%以上を研究開発費
    ■全社員のおよそ33%が中途社員。中途社員の方も溶け込みやすい雰囲気
    ■超大手企業や超大規模案件に携わることが可能
    ■世界14ヵ国に開発拠点やサポート拠点があり、希望があればグローバルな案件にも携われる環境
  • バンドー化学株式会社

    2022/11/22 UP

    職種
    法務 契約法務
    業界
    メーカー/化学・素材
    年収
    450~700万円
    勤務地
    兵庫県神戸市中央区
    企業紹介
              ★☆創業1906年ベルトメーカーのパイオニア☆★

    自動車・産業機械・農機などの伝動ベルト、コンベヤベルト/軽搬送用ベルト、複写機などに組み込まれる高機能部品や建築・医療・装飾関連のフイルムなど、ゴム・プラスチック・樹脂の機能部品メーカーとして、世界10数カ国でグローバルに事業を展開しています。

    日本初のコンベヤベルト、Vベルトを生産し、日本の産業発展とともに成長してきました。

    海外拠点が連携してグローバルネットワークを形成することで、現地需要や自動車・OA機器メーカーの海外展開に対応しています。

    資源開発の大型機械から家庭やオフィスの電化製品にいたるまで幅広い機器の動作を支える製品を、環境にやさしく進化させるとともに、長年培ってきた技術と新たな技術を融合し、次代の新事業の柱として育成しています。
  • 矢崎総業株式会社

    2022/06/21 UP

    職種
    法務 機関法務(商事法務)
    業界
    メーカー/自動車・輸送機器関連
    年収
    450~650万円
    勤務地
    静岡県裾野市御宿
    企業紹介
    【街に溢れる矢崎製品:社員30万人以上・多角的に事業展開するグローバル】
    《注目ポイント》
    ■自動車用部品ワイヤーハーネスの世界トップクラスシェア
    ■日本を含む46カ国に143法人のグローバル展開
    【矢崎グループについて】
    矢崎グループは、グローバルに展開し、従業員数約30万人を擁する自動車部品メーカーです。国内屈指の独立系サプライヤーながら海外の主要メーカーとの取引も多く、海外売上比率は65.5%。安定した経営基盤が特長です。
    研究開発から原料の製造、最終組立まで完遂する垂直統合体制を生かし、主力製品「ワイヤーハーネス」では世界トップクラスのシェアを保持。
    自動車業界に留まらずメーター機器等の自動車部品、充電用コネクタ、電線、計装機器、ガス機器、空調・太陽熱利用機器などの開発・製造を多角的にグローバル展開しています。
    《経済産業省主催「健康経営優良法人」に認定》
    矢崎グループは2019年に連続で経済産業省による「健康経営優良法人 ホワイト500」の認定
    ■充実した人材育成制度:語学力強化・海外トレーニー制度
    ■生活を支援する制度:食堂利用補助制度・社宅/寮完備・住宅補助・通勤支援制度(新幹線・有料道路第も規定に従って支給)
  • 阪和興業株式会社

    2022/05/11 UP

    職種
    法務 契約法務
    業界
    商社/化学・素材
    年収
    470~900万円
    勤務地
    東京都中央区
    企業紹介
    ■東証プライム上場・独立系専門商社として鉄鋼をはじめ非鉄金属、食品、燃料、化成品、木材、機械など広範な商品をお届けしています。流通のプロとして、お取引先のニーズに的確にお応えすることでお取引先から、頼りがいのある存在感のある商社として大きな信頼を得て、今日に至っています。

    ■独立系商社としての自由な枠組みの中で、顧客サイドの視点に立った営業をモットーに、鉄鋼、水産物、燃料・化成品、大型遊戯機械、リサイクル事業など様々な分野でシェアを伸ばしています。成果主義人事制度、大胆な権限委譲の下、各個人の個性と能力を活かしながら、商売のプロ集団として、今後も新しいマーケットの開拓とそのためのコンサルティング営業に力を入れていきます。

    ■同社は鉄鋼をはじめ非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系総合商社です。特に鉄鋼事業は、同社全体の売上高の50%を占めており、同社の基幹事業となっております。この分野においては質・量ともにトップレベルを誇っております。

    ■同社は個人に裁量権を与える現場主義を貫いております。その分成果を出せば、評価を得ることができます。そのため、細かい指示を待つのではなく自らの考えを持って、自らが動き、自ら仕事を作りだせる方、また各々のマーケットで大手総合商社と競い合う「阪和スピリット」に共感できる方を求めております。
  • 東京共同会計事務所

    2022/05/17 UP

    職種
    法務 契約法務
    業界
    コンサルティング・事務所/事務所
    年収
    ~700万円
    勤務地
    東京都千代田区
    企業紹介
    ■東京共同会計事務所は1993年に設立され、以降、ファイナンス分野を中心に、会計・税務、財務に関する専門性の高いコンサルティング・サービスを提供してきました。
    ■現在では、国内有数の総合型会計事務所のひとつとして、M&Aや組織再編、ストラクチャード・ファイナンス、企業再生、事業承継、資産税や国際税務などクライアントの皆様のあらゆるニーズにお応えするサービスを提供しております。その結果、当事務所の活動は、日本だけに限らず、アジアにおける有力な事務所として国際的にも高い評価を頂いております。
    ■ワークライフバランスを重視して、男女問わず働きやすい環境作りを、施設面はもちろん、制度面でも行っております。2011年以降の利用率100%・復職率92%にのぼる産前・産後休暇・育児休暇制度(26名が利用し、24名が復職)をはじめ、リフレッシュ休暇制度など、一人ひとりの 働き方に合わせて働きながら、能力を発揮していただけます。もちろん業務面でも、所内での研修制度や外部研修参加費の補助を始めとした制度が充実。蔵書数約1万冊を誇るライブラリーや、一般的なサイズの2倍以上のデスクで、本物のプロフェッショナルとして、業務に取り組む事ができます。
  • 古河AS株式会社

    2022/04/13 UP

    職種
    法務 契約法務
    業界
    自動車・輸送機器関連
    年収
    400~550
    勤務地
    滋賀県犬上郡甲良町
    企業紹介
    ■自動車の動力性能をはじめ、 カーナビ、オーディオ、エアコンなど 電装部品を機能させるために不可欠なワイヤーハーネスを主に製造しています。
    同社は、古河グループの一員として 自動車に不可欠なワイヤーハーネスを中心に製造するメーカーで、世界各国に展開した工場で生産した製品を 大手自動車メーカーに供給しています。

    ■同社は、1950年に操業以来、自動車の主要部位であるワイヤーハーネスとその関連電装部品を主力製品として、モータリゼーションの発展と共に歩んでいます。 今、自動車業界はハイブリッドカーや電気自動車等の環境対応車の出現により、大きな変革の時期にあります。また、新興国市場の拡大による、低価格化や多様化、グローバル化への対応など、競争が激化しております。
    ■このような変化に対応するため、長期的な視野に立った、研究開発、物づくり、人材育成をベースにグローバルな事業展開を進めています。 今後も、これまで培ってきた素材力と技術革新の力を集結し、お客様に安心と感動をお届けし、豊かな未来を創造する製品の創出にチャレンジしていく会社です。

    【社風】社内の雰囲気は明るく、年齢・立場に関係なく、話ができる環境です。若手社員でも海外駐在を任される等、様々なチャンスがあり、グローバルな活躍が期待されます。
  • ヤマハ発動機株式会社

    2022/04/13 UP

    職種
    法務 契約法務
    業界
    自動車・輸送機器関連
    年収
    400~800
    勤務地
    静岡県磐田市
    企業紹介
    バイクだけがヤマハではありません!!船外機やウォーターピークル等のマリン分野、スノーモビルやゴルフカー等の特機分野。ヤマハ発動機は多彩な商品バリエーションで応えています。製品の中には日本一、世界一の製品もあります。

    《社内環境》当社の商品開発は、完全な縦割り業務ではなく、管轄部署を越えての情報交換を密にしたプロジェクトチーム制で行います。研究、開発(この中でもボディ、エンジン、電装など別部門)、製造技術、製造、企画、営業などが一体となり議論、修正を重ねて一つの商品を作っていきます。少人数でもありますので、自分の作りたい物の主張がし易い職場環境にあります。

    《社外環境》ラグビー、サッカーなどのスポーツも盛んです。モーターサイクル、マリンレジャーを含めたレース活動も行っております。(レース観戦、サッカー、ラグビーは隣接するスタジアムで観戦可能です。)磐田という田舎ではありますが、自然も多く、アウトドア好きな方には住み心地良い場所かと思います。また、静岡県は子育て支援も充実しています。ある調査では、住みたい県全国2位(1位北海道)にもなっており生活面でも特徴があります。
ページトップへ