求人情報詳細
株式会社図研
2022/12/23 UP
- 職種
- 法務 国際法務
- 業界
- ソフトウェア・情報処理/ベンダー
- 年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 神奈川県
- 企業紹介
- ~日本を代表する電子回路用CAD/CAMベンダー~
~各分野で圧倒的なシェアを誇る、唯一無二の企業~
【企業情報】
前身である『図研処理技術研究所』が1976年に設立。国産初の本格的CAD/CAMシステムの販売を始め、『基盤設計ソリューション』『回路設計ソリューション』『ITソリューション』『クライアントサービス』を軸にここまで成長してきました。現在では、『回路基板/設計CADシステムシェア率国内No.1』『PLM・PDMシステム国内電機業界導入率No.1』『ワイヤハーネス設計用CADシステムシェア率世界No.1』を誇る唯一無二の企業です。モノづくりの全工程に優れたソフトウェアとコンサルティングにより、ワンストップソリューションを提供しようというのが、「エンジニアリング・コンサルティング・カンパニー」という図研の目指す、世界に類を見ないビジネスモデルです。
【魅力】
■東証プライム上場
■有利子負債0、無借金経営で安定した財務基盤/財務体制の下で様々なチャレンジが可能
■離職率5%程度 ■売上高の15%以上を研究開発費
■全社員のおよそ33%が中途社員。中途社員の方も溶け込みやすい雰囲気
■超大手企業や超大規模案件に携わることが可能
■世界14ヵ国に開発拠点やサポート拠点があり、希望があればグローバルな案件にも携われる環境
- 職務内容
- プライム上場である同社にて、海外法務としてご活躍頂きます。
主に、管理本部総務部総務課に配属、英文契約の作成、レビュー、交渉(社内関連部署とのチェック確認業務を含む)、海外拠点へのリーガルアドバイス等を行って頂きます。
【具体的な業務内容】
■営業、開発に関する当社英文契約書の作成および相手方英文契約書の審査
■海外子会社法務担当/営業担当又は技術担当と契約内容について協議確認
■海外案件における法的問題、紛争への対応
■グローバル コンプライアンス ポリシー等の作成および管理 等
【業務の流れ】
営業、技術部門、海外部門からの法務相談を受け、法的助言や契約書の
作成等を行います。
また、社内関連部署と法的問題点について協議確認調整等を行います。
【背景】
現担当者の後継者採用(海外法務担当の方のご定年を視野に入れて)
【組織構成】
総務課:法務メンバーは3名
【魅力】
予防法務では、契約書のドラフトから審査、案件によっては交渉まで幅広く携わることになります。また、グループ企業の親会社として、世界各地に展開する子会社の企業経営支援や管理など、グループ全体を視野に入れた業務に携わることになります。
職務範囲が広く、主体的に課題に取り組める方にはやりがいのある業務です。
【仕事の将来性】
健全、良好な財務基盤を有する当社は、新規事業にも積極的であり、海外法務人材にとっても職務領域は拡大しています。